癖を誤魔化すためにかけた髪がやりづらい。

こんにちは(^_^*)
LOANAstylistの飯塚です。
今回も縮毛矯正のお客様
1.アルカリを一切使わずに伸ばす、ストレートがオススメ!
最近になって多いのが、根元の癖とそれをごまかすためかけたパーマ落としたいと言うご希望です^ ^
癖があり、よりパーマをかけた方がいいと言われかけた
カールのでるパーマがやりづらい、
これをナチュラルに伸ばして行きたい、との事でした!
今まで、縮毛を毛先までかけ、さらにその上からパーマをあてた髪はとても
ボロボロです。
髪の状態からすると難易度は高いんです。
今回、根元、中間、毛先までストレートにする
施術のご希望でした。
ストレートで使われり1液設定
根元は非常に癖が強く、ここはしっかりと伸ばしておきたい場所です。
しかし、薬剤は中性でかけていきます。
中性クリームにチアグリセリンとスピエラという還元剤をしよう。
中間、毛先、ハイダメージした部分は、酸性での薬剤。
ノンアルカリのクリームにチオグリセリンだけ。
これだけでいきます!
なぜアルカリ剤をつかわないのか?
それは自然なストレートの質感を出すため!
中性や酸性は軟化(髪の毛を膨潤させ切る作用)がないため
髪の毛がテロテロになりません。
ゆっくり25分時間をおき、還元作用が働けば、流します。
ここは少々お時間をいただきます。
負担のかからないお薬でゆっくり還元させた方が、
仕上がりの自然さとダーメジがかからないんです。
2.アイロン操作は特にこだわり
↓ ↓
ツインブラシとストレートで伸ばしていきます^ ^
使う理由
ステムを安定させ、ブレないようにテンションがかかりそこにストレートアイロンを挟んでいけるからです^ ^
道具って実はとても大切なんですよね。
3.伸ばしたストレートを定着させるお薬をつけ5分で集合となります。
最後に使ったお薬は酸化させるお薬になります。
サラサラストレートがこれで完成です^ ^
是非、皆様お試し下さいね(^_^*)